先日のオカヤドカリ1号に続いて オカヤドカリ5号が戻ってきた。
昨年12月20日に潜っていったので ちょうど25日。
前回の脱皮期間が2週間、前々回が23日なので 今回が最長。
戻って来てからは6号が流木の下の掘った穴の中に身を隠して 脱皮後の休憩中。
水槽内の気温が24℃ほどと低いこともあって オカヤドカリ1号も戻ってきてからは大人しい。
3号は昨年末に潜ってから10日ほどで戻ってきたので 前回の脱皮は一昨年の9月。
もともと3号は あまり脱皮しないのだが 5号が脱皮したので 1年以上脱皮していないのは3号だけになった。
60日の脱皮期間を終えて戻ってきた6号は アグレッシブに活動しており、今回の脱皮で成長したのか いつの間にか3号よりも大きくなり 亡き2号に似てきた。
2ヶ月ぶりに全員揃ったので明日は 床砂の交換予定。