日本各地で桜の開花宣言が発表され、気温も上がってきたので、床砂を交換するついでに側面に貼り付けていたヒーターと、水槽を囲んでいた断熱シートを撤去して、底面のヒーターのみ24時間可動の状態に戻した。
先日 引っ越しした貝が少々大きかったのか、2日前からオカヤドカリ3号が潜ったまま出てこなくなったので、今回は表面の砂のみ交換。
前回の掃除で追加した療養していたガジュマルとアダンも、オカヤドカリにチョキチョキされながらも、いい感じに育っている。
断熱シートを外すと水槽内が一気に明るくなり、久しぶりにオカヤドカリの様子をじっくり見た気がする。
1号もご機嫌っぽい。
2号はさっそく木登り。
「早く天井を付けろ」と催促中。
不思議と6号はずいぶんと4号に似てきた気がする。
5号はアダンとガジュマルの間に隠れてしまったので撮影できず。。。
水槽内の温度はヒーターと断熱シートの撤去前が28℃くらいだったが、撤去後は室温18℃の状態で23℃まで下がったため、夜間はサバイバルシートで保温しているが、見た目に春っぽくなった。