昨日 寝転がって漫画を読んでいる時、妙な視線を感じたので、水槽を見てみるとオカヤドカリ1号がこちらを凝視していた。

漫画 読んでる暇あったら床砂 掃除せいや!
なんとなくオカヤドカリ1号はそう言っている気がする。
更に こちらの心中を見透かしたように2日前に潜っていったオカヤドカリ6号が戻ってきた。
前回掃除してからすでに3週間。
数日前から2号が砂を掘り返し始め、そろそろ掃除の時期だと思ってはいたところなので、明日から天気も悪くなるようだし、渋々 掃除に取り掛かった。
さすがに水が冷たいので、床砂を洗うのも床砂を湿らせるのも ぬるま湯。
前回の掃除では全替えしたので 今回は部分交換でも良いんじゃないか?という悪魔の囁きと、全員 揃っているタイミングで全替えしないと次はいつできるか分からないぞ!という天使の諫言がせめぎ合う中、今年最後だと自分に言い聞かせ なんとか全替えを達成。
黒カビが目立ち始めた餌入れ・水入れもキッチンハイターでキレイサッパリ。
綺麗になった水槽に戻してあげると、真っ先に活動を始めるのは、物事に動じないオカヤドカリ2号と好奇心旺盛な5号。
6号は活動というよりも身を隠すために動きはじめ、3号は周囲の様子を確認しつつ おっかなびっくりで、最後まで貝に籠もっているのが最も身体が大きい1号。
5号は引越し先を物色中。。。どうやら大きすぎたらしい。
相変わらず掃除の後は皆 ご機嫌。
これでオカヤドカリたちも気持ちよく年越しができるはず。
今日はよく頑張ったので、自分へのご褒美に生クリームたっぷりのロールケーキを食べることにした。