先日、床砂の交換時にアダンの根っ子が切り刻まれていたことに衝撃を受けたのだが、今日はアダンの根元をハサミでチョキチョキと刻んで食べている現場を押さえることに成功した。
根っ子も根元もハサミでチョキチョキされては、いくら生命力が強いアダンでもたまったものではない。
葉を食べてくれるとありがたいのだが、食べているのは地表に出ているアダンの根っ子部分。
どうやらオカヤドカリ2号のお好みはアダンの根っ子らしい。
さっきもアダンの根元にしがみついていた。。。
4株あるアダンのうち、すでに3株がボロボロになり現在は療養中。
最後の1株もこの様子なら、それほど長くは持ちそうにない。
リンク