最近めっきり新しい餌の開拓をしなくなっていたので、たまたま冷蔵庫の中で萎れかかったカブを発見したので、その中でもシャキッとしている葉を切り取って、グルメなオカヤドカリたちにあげてみた。
夜8時くらいに餌を交換して、翌朝にはなんとカブの葉が半分になっている!
アダンやガジュマル以外で、これほど食べた野菜というか草は今までない。
レタスやキャベツなど人間が普通に食べている野菜は、何故かほとんど手を付けず、辛うじて人参やきゅうりを食べる程度で、水槽内に入れているアダンやガジュマルが生存の危機に瀕するほど食べられている。
この食べっぷりにはテンションが上った。
で、早速、萎びかけていたカブの葉を全て切り取り、水につけて再生。
翌日には見事にシャキッと再生したのだが、グルメな我が家のオカヤドカリたちは2日続けて同じものを与えても食べてくれないので、しばらくはカブの葉も育てることになった。